今の西成はどんな感じか気になったので行ってきました。
西成区は結構広いですが、あいりん地区、釜ヶ崎と呼ばれる新今宮〜萩之茶屋付近が有名かと思います。私が10代の頃はやばい街というイメージでしたが、この10年ほどは外国人観光客に西成の格安ホテルが人気だとかで危険なイメージはかなりなくなったように感じます。
街並みはどのように変わったのか興味が出てきたので行ってきました。
あいりん労働福祉センター
あいりん労働福祉センターには15年ぶりぐらいに来ました。
建て直しになると聞いてたけどまだ残ってるし、前に来たときはゴミの山はなかったので、こんなんになってるのかと少し驚きました。
閉鎖に対する抗議でゴミを寄せ集めてバリケードが作られたが、その後は便乗して外部からもゴミが持ち込まれるようになったという https://ja.wikipedia.org/
大阪府では現施設の解体後、2025年頃を目処に新しい建物を完成させる予定を示していた。しかし実際には、建物の閉鎖後も数十人程度の路上生活者が「新施設で休息場所が失われる」として建物を占拠。このため前段となる解体作業に着手できない状況が続いた。これに対し大阪府は占拠者の立ち退きを求める裁判を起こし、1審の大阪地裁(2021年12月)、2審の大阪高裁(2022年12月)では共に大阪府の主張を認める判決が出されているものの、立ち退きを強制する仮執行が認められなかったため、2023年現在も占拠状態が継続している。 https://ja.wikipedia.org/
私が行った日は占拠している人たちは見られませんでしたが、ゴミ山の前に警備員っぽい人が数名配置されていました。仮設トイレもあるからやっぱ住んでるんでしょうね。
萩之茶屋
労働福祉センターも萩之茶屋にあるんですが、萩之茶屋駅周辺を散歩してきました。
「居酒屋で覚醒剤を売るな!」こわいんですけど。
少しライトな雰囲気の場所に
2024年だし昔と比べてきれいになっているんだろうなと思ってましたが、全然でした。ゴミ山も強制撤去できないっぽいし、きれいになるにはまだ時間がかかりそうです。